吉野眼科クリニックは平成7年5月の開業以来、地域に密着したプライマリ・ケアを重視しながら、大学病院レベルの最先端医療とのバランスを取り、患者様一人ひとりに質の高い眼科医療を提供しています。
院長紹介
院長
吉野健一
十数年前にアメリカで確立されたドライアイの概念を日本に持ち込んだ研究グループの一人。
1990年から2年間、慶應義塾大学病院で先駆的にドライアイ外来を担当。
オキュラーサーフェスを研究するために米国の大学に留学し、帰国後に吉野眼科クリニックを開業。
日本でもいち早くレーシック手術を手がけ、14年の歴史を誇ります。
略歴
◆昭和61年
日本医科大学卒業
慶応義塾大学眼科学教室入局
◆平成2年
神奈川県大和市立病院眼科医長
◆平成4年
米国UniversityofMiami,
BascomPalmerEyeInstitute留学
◆平成7年
慶応義塾大学眼科学教室帰室
吉野眼科クリニック開業
◆平成15年
バングラディッシュNPOアイキャンプ参加
所属学会・資格など
●医学博士(慶応義塾大学)
●日本眼科学会
●日本コンタクトレンズ学会監事
●日本眼内レンズ屈折手術学会
●東京歯科大学眼科学教室講師
●日本コンタクトレンズ学会誌編集委員
●日本医科大学眼科講師
●オルソケラトロジー検討委員会
●日本コンタクトレンズ学会代表委員
●オルソケラトロジー臨床試験施設委員会委員長
●米国眼内レンズ屈折学術学会(ASCRS)など
医師紹介
◇常勤医
【服部芳伸】
旭川医科大学卒業
◇非常勤医
【石岡みさき】
横浜市立大学医科部卒業
専門は角膜・ドライアイ。
日曜の外来を担当。
【矢部比呂夫】
東邦大学医療センター大橋病院眼科推薦教授。
専門は涙道、眼瞼などの形成外科。
火曜日の手術を担当。

吉野眼科クリニック
